この資料館(しりょうかん)は、昔の農耕器具(のうこうきぐ)とか、全体のジオラマとかが見られるから、農場の歴史(れきし)や大きさがよく分かるんだ。ぼくたちがふだん入れるところはほんの少しで、本当は野球場が何100コもつくれるくらい広いんだって。しかもこの土地は、もともと火山灰(かざんばい)だったんだよ。だから緑を育てることからはじめたみたい・・・。昔の人ってスゴい!