醗酵バター

まず、厳選された良質な生乳をクリームと脱脂乳に分離します。次にクリームに乳酸菌を添加し、半日以上かけて発酵させます。
その後、チャーニングという工程でクリームを攪拌することで、米粒状のバター粒を形成します。
この粒を集めたものが醗酵バターです。

醗酵バターミルク

醗酵バターの製造工程で搾り出されたミルク分です。
これを加えることにより、マーガリンにコクとミルク感が増して、華やかな香りと豊かな風味になります。

国産こめ油

国産の米ぬかから搾った油です。ビタミンEやオレイン酸、γ-オリザノールなどが含まれています。
クセがない優しい風味が特長で、乳原料の香りや味わいを引き立てます。
小岩井 マーガリン【醗酵バター入り】には、原料油脂中50%以上使用しています。

小岩井 芳醇ヨーグルト

生乳からクリームを分離し、バターの製造工程でつくり出されたバターミルクを濃縮し、乳酸菌を加えて低温で長時間発酵させたヨーグルトです。
これを加えることにより、さわやかな香りが生まれます。

小岩井 熟成チーズ

「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」を水切りし、ホエイ(乳清)を除いた後に、酵素を加えて熟成させたチーズです。
これを加えることにより、マーガリンに旨みと香りが増して、コク深く香り豊かな味わいになります。

べに花油(サフラワー油)

べに花の種子から搾った油で、中でもオレイン酸含有量の多い「ハイオレイック種」を使用しています。オレイン酸は善玉コレステロールを下げずに、血液中の悪玉コレステロールを除いて動脈硬化などの病気を予防する働きがあります。また、べに花油にはビタミンEも多く含まれています。
クセのない風味が特長で、他の植物油や乳原料の香りや味わいを引き立てます。
小岩井 マーガリン【ヘルシー芳醇仕立て】には、原料油脂中60%使用しています。

なたね油(キャノーラ油)

菜の花の種子から搾った油です。豊富なオレイン酸、適量のリノール酸とリノレン酸を含む脂肪酸バランスのとれた植物油です。
軽やかな風味が特長で、他の植物油や乳原料の香りや味わいを引き立てます。

<小岩井マーガリンのトランス脂肪酸、飽和脂肪酸、コレステロール 含有量:10gあたり>
(2017年2月現在、当社調べ)

【醗酵バター入り】
・トランス脂肪酸:0.068g
・飽和脂肪酸:2.59g
・コレステロール:0.8mg

【ヘルシー芳醇仕立て】
・トランス脂肪酸:0.039g
・飽和脂肪酸:1.73g
・コレステロール:0.5mg

小岩井マーガリンは、世界的にも厳しい水準であるデンマーク基準(油脂中のトランス脂肪酸の含有量を2%までとする)を、はるかに下回る含有量です。