ホーム 企業情報 ニュースリリース
ニュースリリース
NEWS RELEASE  
2006年10月11日
~濃厚な旨みを味わえる“濃い”野菜ジュース~
「小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜」
2006年10月24日(火)新発売
小岩井乳業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:栗原 信秀)は、「小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜」を10月24日(火)から発売いたします。


 「小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜」は、野菜をしっかり搾った濃い味わいの野菜飲料です。無添加(香料・食塩不使用)で、一日分の野菜摂取目安量を超える約370グラムの野菜を使用しています。野菜の濃厚な旨みを味わえ、栄養もしっかりとることができます。本商品は“野菜・果実のソムリエ”とも言われる日本ベジタブル&フルーツマイスター協会の推奨も獲得しております。
 パッケージには野菜の写真を採用し、みずみずしさを表現。中央には五訂増補日本食品標準成分表の「トマトミックスジュース」と栄養成分比較をしたレーダーチャートを置きました。どのくらいの栄養がとれるかわかりやすくなっております。


【商品特長】

●野菜をしっかり搾った濃い味わいの野菜飲料。
●無添加(香料・食塩不使用)で、一日分の野菜摂取目安量を超える約370gの野菜を使用。
●パッケージには野菜の写真を採用し、みずみずしさを表現。簡単に栄養成分を確認できるレーダーチャートを中央に配置。


商 品 名 小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜
種 類 別 トマトミックスジュース
容 量 200ml
容 器 LLスリム
希望小売価格 100円(税込105円)
保存方法 常温保存可能
賞味期限 180日間
販売地域 全国
発売日 2006年10月24日(火)



【参考資料】

●グラフ1

 近年、野菜飲料は急激に売上を伸ばしています。消費者の健康志向の高まり、野菜の価格高騰を受けて、手軽に野菜を摂取できる野菜飲料が注目されていることが窺えます。(グラフ1)
 さらに野菜飲料のうち、フルーツベジタブル(※)飲料と比べて、野菜系飲料の売上の伸びは著しいものがあります。(グラフ2)
 このことから純粋に“野菜”を飲料で摂取したいという消費者の需要があることがわかります。

※フルーツベジタブルは、果汁を含んでいる野菜飲料です。

●グラフ2

~パッケージ前部のレーダーチャート~
本商品と五訂増補日本食品標準成分表の「トマトミックスジュース」の100グラムあたりの栄養成分比較をしたレーダーチャートです。どのくらいの栄養があるのかをわかりやすくするため、パッケージ前部の見やすい場所に配しました。


●このリリースに関するお問い合わせ先
 小岩井乳業株式会社 広報部 広報担当
 東京都 千代田区 鍛冶町 2-6-1 堀内ビル5F〈TEL:03-5209-7884〉

●お客様からのお問い合わせ先
 小岩井乳業株式会社 お客様相談室〈TEL:0120-171766(フリーダイヤル)〉

以上
ページTOP▲