使用する商品は「小岩井【農場3.7牛乳】」です。岩手の小岩井農場及び農場周辺の酪農家から限定集乳した良質の生乳を使用しています。“岩手の牛乳”が岩手の文化遺産を応援するにふさわしいと考え、この商品を選びました。
また、小岩井乳業ホームページ上に「いわて世界遺産情報局」へのリンクを貼りつける予定です。
12月13日(木)には当社社長・澤倉光仁郎がロゴ入りの「小岩井【農場3.7牛乳】」を持って、岩手県知事・達増拓也氏を表敬訪問する予定です。
岩手県・平泉文化遺産は来年2008年7月に世界遺産登録を目指しています。中尊寺や毛越寺など多くの史跡、名勝があり、また周囲には豊かな自然が広がっています。
小岩井乳業は岩手県出身の企業として、貴重な岩手県の文化遺産を保護し、認知させていこうという地元の活動を応援していきます。
(※キリングループ:キリンビール・キリンビバレッジ・小岩井乳業等の会社から成る。国内酒類、清涼飲料水、医薬、食品等の事業を手がける。) |
|
 |
|
「平泉の文化遺産」ロゴマーク |
 |
|
ロゴ入りの「小岩井【農場3.7牛乳】」 |
|